有限会社イズタニ土木

〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通4-1-17TEL 078-574-0870

TEL

事業内容

私たちは長年の経験による信頼ある確かな技術で、
皆様のご要望にお応えできる自信がございます。
大規模工事から小規模工事まで、実績豊富な当社へ是非お問い合わせください。
また、お見積りは当社提携業者からの紹介のみといたします。

上下水道工事

上下水道工事

私たちの生活に欠かせない”きれいな水”。
このきれいな水をいつでも供給できるようにするのが水道工事の目的です。

下水道の大きな目的は、台所・風呂・水洗トイレなど家庭から出る汚水や工場・事業所からの排水を集め、汚水管渠を通し下水終末処理場で処理再生します。

また、公共下水道が整備されると、トイレが水洗化され、蚊やハエの発生を防ぎ伝染病の予防にもなります。結果的に川や海の環境保全にも貢献します。

舗装工事

舗装工事

舗装工事とは、道路の耐久力を増すために、その表面を石、煉瓦、コンクリート、アスファルトなどで固めることです。車道(歩道兼用を含む)での舗装の他、私有地など敷地内の舗装工事も行います。

舗装の役割

1.路面に緻密な層を設けることにより雨天時の泥寧化や乾燥時の砂塵を防止する。
2.路面の平坦性を良くし、適度のすべり抵抗性を持たせることによって、車両走行時や歩行時の快適性や安全性を向上させる。

舗装の主な種類

「アスファルト舗装」

アスファルト混合物(アスファルト合材)を用いた舗装で、車道、歩道の両方に用いる。敷設が比較的容易であり、舗装作業開始から交通開放までの時間が短くてすむため、現在の日本では主流となっている舗装です。一部の道路では排水性舗装として、特殊なアスファルト合材を使用します。基本的にアスファルト合材の色である黒色の舗装となりますが、近年様々な色のアスファルト舗装が可能となっています。

「コンクリート舗装」

主にセメントコンクリートを用いた舗装で、歩車道を問わずに施工されます。たわみによる罅(ひび)割れ防止のため鉄筋を配することが多く、施工期間が長くなり養生などに手間がかかるなど、敷設(打設)の難しさはあるものの、アスファルト舗装に比べてたわみに強く耐摩耗性に優れており、高速道路、重車両が頻繁に通行する場所、トンネル内、急傾斜の坂道などといった舗装補修を頻繁に行うことが困難な場所に多く用いられます。セメントコンクリートの色である白色に仕上がることが多いのも特徴です。

アスファルトの補修も行っています

アスファルトの補修も行っています

アスファルト舗装は硬度・耐性は土・砂の地面に比べると大幅に高いものの、継続して力をかけ続けられると小さい力にも脆く、容易に変形する特徴を持っており、舗装素材の劣化、高荷重による過度の交通、舗装構造の不備、路床や路盤の経年変化による支持力低下、軟弱地盤地など様々な要因により、以下のような現象が発生します。

「轍(わだち)掘れ」

車両が通過する特定の部分に起こる線状の窪み。

「罅(ひび)割れ」

荷重がかかる部分に起こる亀甲状の割れ目。舗装打継目も割れやすい。

「舗装表面の平坦性低下」

舗装表面に起こるたわみや曲線部や坂道、路肩に生ずるこぶ状のより。

「ポットホール」

罅(ひび)割れ部や排水不良により劣化の進行した舗装表面に生ずる穴。

「段差」

構造物周辺などの地盤沈下や地震などで起こる舗装表面に起こる垂直方向のずれ。

造成工事

造成工事

造成工事とは、主に住宅地、団地などの立地および立地可能な土地販売を目的とした時に必要とされる工事です。

切土・盛土・整地などを行い、地盤沈下などで建築するビルや住宅が傾いたりすることが無いよう、しっかりとした土台を作る工事です。

地盤が悪いような土地では、地盤改良や杭打ちをすることもそれに含まれます。

農地や丘地、雑木林のような土地も造成工事を行うことで、新しい活用法が生まれます。

共同溝工事

共同溝工事

道路の地下空間に電力線・通信線などをまとめて収容する工事を共同溝工事と言います。

かつての街並みは、電柱が至るところに設置され、地震や台風などの際に電線が切断、電柱が倒壊し、人や家、車などに直接的な被害を引き起こす場合もありました。

また電線や電柱がマンションなどの火災時の消防活動の支障になっていたりと、電柱は緊急災害時に機能しない場合や邪魔になってくるケースが多かったのです。

共同溝工事

共同溝工事のメリット

地上にはりめぐらされた電線類(電柱)が、道路の下に収められるため、美しい街並みが形成されます。

台風や地震といった災害時に、電柱が倒れたり、電線類がたれ下がるといった危険が無くなります。

電柱や電線類が無くなると、道路の見通しが良くなり、信号機や道路標識が見やすくなるなど、車や歩行者などの安全性が向上します。

共同溝工事の作業風景

共同溝工事の作業風景
共同溝工事の作業風景
共同溝工事の作業風景
共同溝工事の作業風景
共同溝工事の作業風景
共同溝工事の作業風景

道路改良工事

道路改良工事

車の移動や徒歩で普段使用している”道路”は、かつては単に機能的な面が優先されておりました。

近年、自然環境との共生や高齢化社会を迎えたバリアフリー対策、さらには街並みに合った道路が望まれています。

限られたスペースで、いかに機能的にかつ、右記のような景観などに配慮した道路工事を行えることが私たちの使命だと考えています。

道路改良工事

道路の改良・歩道の設置工事など、道路改良工事に関するあらゆるノウハウが当社にはございます。

周りの住環境に配慮した工事・施工をいたします。